親の家を片づける
最近、NHKのあさいちなどの情報番組でもさかんに取り上げられている社会問題です。
親の家を片づける。
50代、60代の世代が直面する親の家の片づけの問題。この世代の親は戦前戦後を生き抜いた世代なので、とにかく 「ものが捨てられない」ので、家の中にはありとあらゆるものがぎっしりと詰め込まれています。
かくいう私も、夫の実家も含め2軒の家の片づけと格闘しております。
この問題を最初に取り上げて本にしたのが主婦の友社。シリーズの本も3冊出ており、どれも売れ行きが好調だそうです。
主婦の友社の特設サイト親の家を片づける。略して「親・家・片 OYAKATA」
このホームページの「専門家に聞く」のコーナーに今月から
主婦弁澤田有紀の「親・家・片」法律コーナーの連載を始めました。
私の実体験と職業上の経験を交えて解説をしていきたいと思います。
| 固定リンク